猛暑の夏が終わり、日に日に涼しくなってきましたね。
春と秋が年々短くなり夏と冬しかないんじゃないかと感じるのは私だけでしょうか。
さて、寒くなってきて流行ってくるのがインフルエンザですね。
コロナの終息と共にインフルエンザの流行が増えてきました。
コロナ前は多くの方がインフルのワクチンを打って、クリニックで在庫がない!なんて
ことが毎年のようにありました。ここ数年はワクチンを打つ人が減り供給過多の傾向にあります。
ですが、私の個人的意見としては感染・重篤化を防ぐことができるので必ず受けてもらいたいです。
うちで働くスタッフはタダでいいから全員打て!と言っています。ワクチンを打たないで感染して
仕事休んだら、ぶち切れ案件です 笑)皆さんも是非受けてください。
妊婦さん
特に重要です。妊娠中は免疫が落ちるだけでなく、呼吸機能が落ち、感染症にかかると重篤化しやすく
なります。日本の産婦人科ガイドラインでも接種が推奨されています。
当院かかりつけの妊婦さんは特に、防腐剤が入っていないシリンジタイプをご用意しております。
妊婦さんは予約なしで妊婦健診の当日に接種ができます。
とりあえず妊婦さん200人分は用意しています。それでも足りなければ追加で発注します。
お子さん
生後6か月から接種が可能です。13歳未満は2回接種が必要です。
最近では鼻にシュっとするタイプ(フルミスト)があり、2歳から18歳までが対象になります。
これは1回で済むし、お子さんは痛くないので泣き叫ぶ子がいません。
小児のワクチン接種をするときは待合いに泣き声が響き渡りますが、フルミストは
お子さんにとってもご両親にとっても楽なのだと思います。
当院ではフルミストも取り扱っており、ワクチン接種当日にどちらか選べるように
しています。フルミストには数に限りがありますのでなくなってしまったらすみません。
当院初診の方
ワクチン接種のみ大歓迎です。産婦人科ですが、老若男女問わず受け付けています。
是非ご利用ください。
かかりつけの妊婦さん以外はwebから予約をお願い致します。
お待たせしないよう、他の診察の方をすっ飛ばして打ちますのであまり集中しないよう
予約制とさせていただきます。
ワクチンは院長の私が全員責任をもって打ちますのでご安心ください。
一応業者からは400人分は仕入れるようにしていますが、今シーズン何人打てるか
今から楽しみです。目指せ1000人!(ほんとにそんなにきたらどうしよう…)


